母子手帳アプリ『母子モ』が宮城県東松島市で提供を開始!

 株式会社エムティーアイの子会社である母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が宮城県東松島市にて本導入され、『すくすくアプリ ひがマーチ』として11月1日(月)より提供を開始します。  宮城県の中部に位置する東松島市は、ブルーインパルスの本拠地や、荒波と暴風雨に浸食された海食崖がそびえ立つ日本三大渓の嵯峨渓、松島湾の絶景が見渡せる、しま山100選の大高森など、空と海の魅力にあふれたまちです。  同市では、「ふれあいの輪の中で...

エムティーアイ、「オープンAPI活用支援サービス」の提供を開始!

 株式会社エムティーアイ(以下「当社」)は、金融機関とのデータ連携により、新規事業の実現を目指す企業をサポートする「オープンAPI活用支援サービス」の提供を10月21日(木)より開始しています。  本サービスは、金融サービスに必要とされる高水準のセキュリティのもと、オープンAPI※1を活用したビジネス開発からシステム開発、そしてサービス運用までサポートするものです。  当社が培ってきた銀行の更新系API※2の開発・運用ノウハウを活用し、非金融企業が新規金融サービスの開発を目指す取組みを後押しし、幅広い業種・業界におけるイノベーション創出に貢献します。 ■サービス詳細はこちらから URL:https://www.mobcon.jp/online_api/  ◆更新系APIの運用実績を持つエムティーアイが提供する「オープンAPI活用支援サービス」  2018年6月に施行された「銀行法等の一部を改正する法律」※3では、金融機関にはオープンAPIに係る体制整備の努力義務が課され、口座残高などの確認が可能な参照系APIの活用は進んでいます。  一方、資金移動を伴う振込業務などが可能な更新系APIの実用化の例は少なく、今後、利用者の利便性を大幅に高めるために更新系APIの活用が課題とされています。※4  当社は、2018年10月に国内ではいち早く、更新系APIを活用した決済サービス『&Pay(アンドペイ)』を開発し、金融サービスに必要な高度なセキュリティを担保するために適したOAuth2.0※5、OIDC※6などの構築や運用実績を蓄積しています。  それらのノウハウを生かし、オープンAPIを活用したビジネス開発を目指す企業を対象に、API接続、FAPI※7の導入支援を行う「オープンAPI活用支援サービス」を開始します。 ◆具体的なサービス内容  「オープンAPI活用支援サービス」は、企業のニーズに応じた幅広いサポートを提供しています。(下図参照)  当社では、20年以上培ってきたモバイルコンテンツの開発・運用の実績をもとに、UI/UX※8を考慮したデザインの提供など、顧客目線に立ったサービスを開発しています。さらに、自社でAPI接続支援、アプリ開発、保守、運用まで対応可能なサポート体制を備えており、中間事業者を介さないスムーズな進行と、顧客満足度向上を実現するサービス開発支援が可能です。 主な支援 内容 オープンAPIの活用を踏まえたDX支援 銀行APIを活用した新たなサービスを検討する事業者に対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)への幅広い支援を提供 オープンAPIとの接続支援 銀行APIを活用し、組込型金融サービスを活用した新たな事業への新規参入を考えている非金融企業を対象に、システム接続などの技術的な支援を提供 FAPIの導入支援 金融サービスに必要な高度なセキュリティを担保するため、これに適したOAuth2.0の詳細仕様であるFAPIの導入を支援 信用スコアリングを活用したサービス開発支援 アプリやWEBサービスに、生体認証技術を活用した『eKYC本人確認サービス』※9を導入することで、精緻な顧客情報を多頻度で蓄積するスキームを提供。 さらにオープンAPIを活用し、セキュアな環境のもと、事業者間の連携を可能とする相互利用プラットフォーム化を実現することで、信用スコアリング※10といった付加価値を創出することが可能    当社は、「オープンAPI活用支援サービス」の提供を通し、幅広い事業のイノベーション開発、そしてその先にある、生活者一人ひとりの利便性向上を目指します。   ※1:Application...

生活者と健診機関をつなぐ健診の総合サポートアプリ『CARADA健診サポート』とクラウド電子薬歴『CARADA 電子薬歴 Solamichi』が「2021年度グッドデザイン賞」を受賞!

 株式会社エムティーアイ(以下、「当社」)が企画・開発した生活者と健診機関をつなぐ健診の総合サポートアプリ『CARADA健診サポート』と、当社のグループ会社である株式会社ソラミチシステムが企画・開発したクラウド電子薬歴『CARADA...

『母子モ 子育てDX』の「小児予防接種サービス」が、全国では初となる千葉県市原市で10月より提供開始!

 株式会社エムティーアイの子会社の母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が提供する、乳幼児期の予防接種に係る手続きのオンライン化を支援する『母子モ 子育てDX』の「小児予防接種サービス」が、全国では初めて、千葉県市原市で導入され11月1日(月)より運用を開始します。  千葉県市原市は、ICTを活用した支援策として2021年4月より母子手帳アプリ『母子モ』を導入し、『いちはら♡子育て応援アプリ』として提供しています。今回、『母子モ』を通じて、予防接種に必要な予診票の記入や提出などの手続きをオンライン上で完了することが可能な「小児予防接種サービス」を開始し、子育て世帯への負担軽減と、自治体や医療機関の煩雑な事務作業の高度化を支援します。 ◆スムーズな予防接種を『母子モ...
1 13 14 15 16 17 117