メディアの皆さまへ向けた最新情報

女性のカラダとココロの健康情報サイト『ルナルナ』では、サイト内でアンケート調査を実施しています。
生理やカラダに関する内容をはじめ、他では聞けない女性の悩みや本音が明らかになっています。
● vol.1「みんなの生理事情について」 ● vol.2「婦人科系疾患について」
● vol.3「PMS(月経前症候群)について」
● vol.4「不正出血について」 ● vol.5「生理不順について」
● vol.6「妊娠前の意識について」
● vol.7「乳がんについて」
● vol.8「おりものについて」 ● vol.9「デリケートゾーンについて」
● vol.10「カラダの冷えについて」
● vol.11「低用量ピルについて」 ● vol.12「睡眠と女性ホルモンの関係について」
● vol.13「お通じについて」
● vol.14「貧血について」 ● vol.15「カラダの“におい”について」
● vol.16「乳がんとピンクリボンについて」
● vol.17「妊活のストレスとパートナーとの関係について」 ● vol.18「朝の過ごし方と“プチ不調”の関係について」
● vol.19「婦人科について」 ● vol.20「乳幼児の夜泣きについて」
● vol.21「不妊治療について」
● vol.22「妊活とセックスについて」 ● vol.23「“つわり”について」
● vol.24「出産スタイルと産後について」
● vol.25「受験と生理について」 ● vol.26「子宮頸がんについて」
● vol.27「父と娘の関係について」
● vol.28「乳がんと検診について」 ● vol.29「働く女性とプレミアムフライデーの関係について」
● vol.30「職場での婦人科検診制度について」 ● vol.31「受動喫煙に関する意識調査」
● vol.32「経験者の声から知る乳がん」
● 番外編「埼玉県×『ルナルナ』コラボレーション企画第1弾 妊娠・不妊に関する基礎セミナーを実施」
●vol.33「年代別にみるカラダへの関心」 ●vol.34「妊娠準備~妊活のリアル」
●vol.35「この5年で起きた変化とは?乳がん意識調査2018」
●vol.36「頼れるかかりつけの婦人科を持とう」 ● 番外編「埼玉県×『ルナルナ』 妊娠・不妊を考えるセミナー第2弾!」
●vol.37「令和第1弾!子宮頸がん予防に関する意識」 ●番外編「日本受精着床学会総会・学術講演会にて『ルナルナ』がランチョンセミナ―を開催」
ご取材・報道に関するお問い合わせ
(株)エムティーアイ 広報室
TEL: 03-5333-6755 FAX: 03-3320-0189
E-mail: mtipr@mti.co.jp URL: https://www.mti.co.jp