2023年6月26日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。
『母子モ 子育てDX』の質問票サービスが山口県阿武町で導入!
第3回医療と健康のDXセミナー 「医療と健康に貢献するデジタルデータ」に、ヘルスケア事業本部 本部長 宮本大樹が登壇しました
2023年5月22日(月)に開催された、慶應義塾大学サイバー文明研究センターが主催する、第3回医療と健康のDXセミナー「医療と健康に貢献するデジタルデータ」に、当社ヘルスケア事業本部...
2023年5月22日(月)に開催された、慶應義塾大学サイバー文明研究センターが主催する、第3回医療と健康のDXセミナー「医療と健康に貢献するデジタルデータ」に、当社ヘルスケア事業本部 本部長 宮本大樹が登壇しました。
本セミナーは、各分野で急速に進展するDXを背景に、AIやデジタルデータを前提とした医療・健康分野での先端の知見を共有し、新たに取り組むべき標準化への挑戦、関連する制度やルールの整備における、産官学各分野での今後の役割と使命を模索するものです。
講演では、「データ利活用やDXによる課題解決」と題し、デジタルやビックデータを活用し、妊娠率の向上や子育てにおける課題解決、PHRの促進など、当社が提供するヘルスケアサービス『ルナルナ』や『母子モ』『CARADA』の実例を交えお話ししました。
★第3回医療と健康のDXセミナー 「医療と健康に貢献するデジタルデータ」についてはこちら:https://www.ccrc.keio.ac.jp/firsthalf_report_3rdmedicalseminar_jp/
【母子モ】母子手帳アプリ『母子モ』、自治体の子育て関連事業のオンライン化支援サービス『母子モ 子育てDX』が13自治体で提供開始!
2023年6月1日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。
母子手帳アプリ『母子モ』が熊本県芦北町で提供を開始!
母子手帳アプリ『母子モ』が熊本県宇城市で提供を開始!
母子手帳アプリ『母子モ』が福岡県大刀洗町で提供を開始!
母子手帳アプリ『母子モ』が福岡県築上町で提供を開始!
母子手帳アプリ『母子モ』が兵庫県宍粟市で提供を開始!
母子健康手帳アプリ『母子モ』が沖縄県名護市で提供を開始!
...
2023年6月1日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。
【母子モ】『母子モ 子育てDX』が福岡県行橋市で導入!
2023年5月31日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。
『母子モ 子育てDX』の質問票サービスとオンライン予約サービスが福岡県行橋市で導入!...
【母子モ】母子手帳アプリ『母子モ』が佐賀県神埼市で提供を開始!
2023年5月25日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。
母子手帳アプリ『母子モ』が佐賀県神埼市で提供を開始!
【母子モ】母子手帳アプリ『母子モ』が山形県山形市で、『母子モ 子育てDX』が沖縄県那覇市で提供を開始!
2023年5月24日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。
母子手帳アプリ『母子モ』が山形県山形市で提供を開始!
『母子モ...
【母子モ】『母子モ 子育て DX』が熊本県宇土市で提供開始!
2023年5月23日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。
『母子モ 子育てDX』の質問票サービスとオンライン予約サービスが熊本県宇土市で導入!
【母子モ】『母子モ 子育て DX』が島根県大田市、岡山県勝央町で提供開始!
2023年5月22日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。
『母子モ 子育てDX』の質問票サービスとオンライン予約サービスが島根県大田市で導入!
『母子モ...
2023年5月22日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。
『母子モ 子育てDX』の質問票サービスとオンライン予約サービスが島根県大田市で導入!
『母子モ 子育てDX』の質問票サービスとオンライン予約サービスが岡山県勝央町で導入!
【母子モ】北九州市における2022年度の妊娠届出の9割以上が、『きたきゅう子育て応援アプリ』からの申請!
2023年5月12日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。
北九州市における2022年度の妊娠届出の9割以上が、『きたきゅう子育て応援アプリ』からの申請!
【母子モ】母子手帳アプリ『母子モ』が岡山県岡山市、大阪府泉大津市で、『母子モ 子育て DX』が広島県尾道市で提供開始!
2023年5月1日、母子モ株式会社より以下のニュースリリースを配信しました。
母子手帳アプリ『母子モ』が岡山県岡山市で提供を開始!
母子手帳アプリ『母子モ』が大阪府泉大津市で提供を開始!
『母子モ...