2025年7月1日(火)、株式会社エムティーアイは栃木県矢板市と、「女性の健康管理支援に関する連携協定」を締結し、矢板市役所にて連携協定の締結式を執り行いました。
今回の連携協定の締結では、矢板市民を対象に、すべての女性の一生に寄り添うウィメンズヘルスケアサービス『ルナルナ』の「プレミアムコース」を無償提供します。さらに、健康管理や妊活に関する基礎知識の啓発、矢板市が実施する女性の健康支援に関する情報発信を行うことで、ライフステージごとの女性の健康課題の改善や体調管理の支援を目指します。
協定式では森島市長より、矢板市では今後女性の人口が大幅に減少していく想定であることが危機感を持って語られ、そのような状況を打開するためにも「女性が暮らしやすい・女性に選ばれるまち」になる必要性があるというお話がありました。そうしたきっかけから、今回『ルナルナ』を活用した連携協定に至ったという経緯が説明され、本取り組みに対して感謝と期待が寄せられました。今後は、矢板市の女性が自らの健康状態を可視化し、将来の妊娠・出産をはじめとしたライフプランを設計できる支援体制を『ルナルナ』と一緒につくっていきたいというビジョンが力強く語られました。
前多からはまず、2025年6月に発表された、統計開始以来初めて70万人を下回ったとされる日本の出生数について触れ、当社としても少子化の問題を深刻に受け止めていることを伝えたうえで、『ルナルナ』のプレミアムコースを無償提供することで、家庭内での妊活の環境を整え、妊娠率や出生数向上に貢献できるか検証を行う旨を説明しました。また「矢板市は不妊治療への独自の助成制度をはじめ、女性活躍や男性育休の取得に向けた取り組みなどにも注力されている先進的な自治体だからこそ今回の連携協定も実現できた」と感謝を述べ、『ルナルナ』が矢板市の未来を形づくる一助となれるようこれからも共に歩んでいきたいという思いを強調しました。
『ルナルナ』は今後も、サービス提供を通じて、年齢や性別を問わず誰もが、女性のカラダやココロについて正しく学べる機会を創出し、あらゆる女性たちが、より生きやすく、暮らしやすく、働きやすい社会の実現の一助となることを目指します。
※『ルナルナ』について:https://sp.lnln.jp/brand
※『ルナルナ』は株式会社エムティーアイの登録商標です。