株主・投資家などの皆さまからよくいただくご質問を掲載しています。
Q1-1. 会社の設立はいつですか?
Q1-2. 公告の開示はどのように行っていますか?
Q1-3. お問い合わせはどこにすればよいですか?
Q2-1. エムティーアイのビジネスの特長はなんですか?
Q2-2. 会員数を拡大させるためにどんな活動をしていますか?
Q2-3. どのようなモバイル・コンテンツ・サービスを運営しているのですか?
Q2-4. 今後の取り組みとしてどのようなことを行っていますか?
Q2-5. エムティーアイのビジョンはなんですか?
Q3-1. どこの株式市場に上場していますか?
Q3-2. 証券コードはいくつですか?
Q3-3. 主幹事証券はどこですか?
Q3-4. 住所変更や名義書換など、株式の諸手続きについての問い合わせ先はどこですか?
Q3-5. 株主総会はいつですか?
Q3-6. 配当金支払いの株主確定日はいつですか?
Q3-7. 株主優待制度はありますか?
Q4-1. 決算発表はいつですか?
Q4-2. 個人投資家向け説明会は行っていますか?
Q4-3. 決算説明会の模様をインターネットで見ることはできますか?
Q4-4. 決算などの各種資料はどこに掲載されていますか?
Q1-1. | 会社の設立はいつですか? |
![]() |
1996年8月12日です。 |
Q1-2. | 公告の開示はどのように行っていますか? |
![]() |
当社では電子公告制度を導入しております。![]() |
Q1-3. | お問い合わせはどこにすればよいですか? |
![]() |
以下のお問い合わせ先までお願いします。![]() |
Q2-2. | 会員数獲得のためにどんな活動をしていますか? |
![]() |
積極的かつ効果的なプロモーション活動を実施しています。各サイトの適性に応じてプロモーション方法を最適化する必要があるため、費用対効果の変化率を詳細に検証し、プロモーション効率が高い分野に優先して投資を行っています。 |
Q2-3. | どのようなモバイル・コンテンツ・サービスを運営しているのですか? |
![]() |
音楽・書籍・動画が楽しめる『music.jp』のほか、『ルナルナ』、『カラダメディカ』などのヘルスケアサービス、天気と地図ナビ情報の『ライフレンジャー』など、さまざまなジャンルのコンテンツ・サービスを提供しています。![]() |
Q2-4. | 今後の取り組みとしてどのようなことを行っていますか? |
![]() |
2018年9月期の基本方針は以下のとおりです。 1.ヘルスケアサービスの売上実現 2.全体有料会員数の維持 3.顧客単価(ARPU)の向上
|
Q2-5. | エムティーアイのビジョンはなんですか? |
![]() |
当社では、未来の携帯端末がもたらす未来社会の実現に向かって、お客さまの思いや期待を幅広く知り、新しい技術を駆使した使いやすいサービスを、ご満足いただける品質と品揃えにて提供し続けたいと考えています。お客さまに感動して使い続けていただける「一生のとも」のような存在であり続け、お客さまの夢を叶え、生活をより便利に、より豊かにするサービスをどんどん創り出す『モバイル夢工場』となることを目指しています。![]() |
Q3-1. | どこの株式市場に上場していますか? |
![]() |
東京証券取引所市場第一部に上場しています。 |
Q3-2. | 証券コードはいくつですか? |
![]() |
9438 です。 |
Q3-3. | 主幹事証券はどこですか? |
![]() |
大和証券株式会社です。 |
Q3-4. | 住所変更や名義書換など、株式の諸手続きについての問い合わせ先はどこですか? |
![]() |
当社の名義書換代理人である三菱UFJ信託銀行株式会社にお問い合わせください。 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部 フリーダイヤル: 0120-232-711 受付時間 9:00~17:00(土・日・祝祭日を除く) ホームページ: http://www.tr.mufg.jp/daikou/ 住所: 183-0044 東京都府中市日鋼町1-1 |
Q3-5. | 株主総会はいつですか? |
![]() |
定時株主総会は毎年12月下旬に開催しています。 詳細が決定次第、IRカレンダーでお知らせしています。 ![]() |
Q3-6. | 配当金支払いの株主確定日はいつですか? |
![]() |
年2回(中間配当、期末配当)です。 中間配当金:3月31日 期末配当金:9月30日 |
Q3-7. | 株主優待制度はありますか? |
![]() |
現在、実施していません。 |
Q4-1. | 決算発表はいつですか? |
![]() |
以下の日程で、四半期ごとに決算発表しています。 第1四半期決算発表・・・1月下旬 第2四半期決算発表・・・4月下旬 第3四半期決算発表・・・7月下旬 通期決算発表・・・10月下旬 詳細が決定次第、IRカレンダーでお知らせします。 ![]() |
Q4-2. | 個人投資家向け説明会は行っていますか? |
![]() |
個人投資家の皆さまに対し会社説明会(不定期)を実施しています。 |
Q4-3. | 決算説明会の模様をインターネットで見ることはできますか? |
![]() |
直近の機関投資家・アナリスト向け決算説明会の模様は、下記のページよりご覧いただけます。![]() |
Q4-4. | 決算などの各種資料はどこに掲載されていますか? |
![]() |
下記のページよりご覧いただけます。![]() ![]() ![]() ![]() |