株式会社医学生物学研究所と株式会社エムティーアイのパートナーシップに関するお知らせ

株式会社医学生物学研究所 株式会社エムティーアイ  株式会社医学生物学研究所(本社:名古屋市中区、代表取締役社長 山田...

株式会社医学生物学研究所
株式会社エムティーアイ



 株式会社医学生物学研究所(本社:名古屋市中区、代表取締役社長 山田 公政、以下、「MBL」)と、株式会社エムティーアイ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 前多 俊宏、以下、「エムティーアイ」)は、エムティーアイのエピトープ解析システム『MODELAGON™(モデラゴン)』の利用に関する契約を締結し、今後のパートナーシップ連携に向けた協議を行うことで合意したことをお知らせいたします。

 本契約締結は、エムティーアイが保有する、抗体が結合する抗原タンパク質の限られた部位(エピトープ)を選び出すエピトープ解析システム『MODELAGON™』を、国内初の抗体メーカーであるMBLが導入することで、エムティーアイにとってはライフサイエンス分野への参入拡大を、MBLにとっては、コア技術の強化による事業拡大(臨床検査薬や創薬シーズの開発、コンパニオン診断開発受託サービスなど)を目指します。

MODELAGON
『MODELAGON™』のモデリング機能のイメージ

 

【契約締結の内容】
 『MODELAGON™』は、エムティーアイが独自に開発し2018年7月より提供を開始したエピトープ解析システムです。本システムでは、これまで熟練した研究者が数時間から数日かけて行っていたエピトープ解析を完全自動化することで、わずか数秒でエピトープ部位を予測し、抗体作製に最適な抗原ペプチドの提示を実現します。また、機械学習機能(以下、「AI」)によりデータが蓄積されることで、予測精度が向上するため、より成功確率の高い抗体開発が期待できます。

 MBLは、中心事業である臨床検査薬事業や研究用試薬分野には抗体を利用した製品が多く、また創薬分野でも抗体医薬シーズの特許も数多く所有しています。これらの基盤となる抗体作製技術は継続的に高度化を推進しており、現在ではJSRグループとして戦略的に推進している創薬支援事業の一環として、更なる事業拡大を計画しています。抗体作製においては、免疫原の設計が重要なカギとなることから、このたびエムティーアイが保有する抗体作製支援システムの導入に至りました。 

 『MODELAGON™』はMBLにとってコア技術の強化を可能にするとともに、より付加価値の高い製品の開発や製品の安定生産、さらに新事業拡大へ向けて魅力のある価値を提供することを可能にします。加えて、MBLが作製した抗体の情報が蓄積されることで『MODELAGON™』の性能が高められるため、MBLにとっては継続的に成功率が向上していく抗体作製技術を獲得できる一方、エムティーアイにとってもライフサイエンス分野での利用がより促進されることが期待できます。

 さらに今回の契約を機に、エムティーアイが推進している、高速メタボロームおよびプロテオーム解析・診断用AI開発・バイオマーカーセット解析技術に基づいた「大規模バイオマーカー解析によるAI診断システム開発」など、AIを活用した新規診断薬シーズの探索、抗体開発、診断薬化といった両社の強みを生かした分野での新たなパートナーシップの可能性も探ってまいります。

※「エピトープ予測方法及びエピトープ予測システム」として特許出願中

 

【株式会社医学生物学研究所について】
 MBLは、1969年に日本で最初の抗体メーカーとして設立され、現在では、臨床検査薬及び基礎研究用試薬を研究・開発・製造・販売しています。2019年2月にコンパニオン診断薬開発受託サービスを開始し、個別化医療の推進に貢献していきます。
 臨床検査薬事業では、自己免疫疾患、がん、代謝異常疾患等の臨床検査薬を開発・販売しています。自己抗体診断分野では国内トップメーカーとして製品ラインナップを充実させ、難治性疾患の多い当該分野の医療を支えています。コンパニオン診断薬分野では抗EGFR抗体薬の投与判断に用いるRAS遺伝子検査試薬等の開発・販売を通して、個別化医療の実現に寄与しています。

 

【株式会社エムティーアイについて】
 エムティーアイは1996年に設立され、豊富な実績とノウハウを生かし、1,400万以上のダウンロード数(2019年7月時点)を誇る女性の健康情報サービス『ルナルナ』や220以上の自治体に導入されている母子手帳アプリ『母子モ』をはじめ、「ヘルスケア」「音楽」「電子書籍」「生活情報」など、ICTを活用し毎日の暮らしを豊かにそして便利にするサービスを提供しています。2012年にはヘルスケア事業部を立ち上げ、より多くの人が健康で豊かな生活を実現できるよう、幅広い世代の健康をサポートしています。

 

【本件に関するお問合わせ先】
株式会社 医学生物学研究所 総務部 担当:東
電話:052-238-1901 FAX:052-238-1440
E-mail:kouhou@mbl.co.jp   URL:https://www.mbl.co.jp/

 

株式会社エムティーアイ 広報室
電話:03-5333-6755 FAX:03-3320-0189
E-mail:mtipr@mti.co.jp   URL:http://www.mti.co.jp/

 

PDFPDF版はこちらから

株式会社エムティーアイとコスモ・バイオ株式会社との業務提携契約締結に関するお知らせ

株式会社エムティーアイ コスモ・バイオ株式会社  株式会社エムティーアイ(以下、「エムティーアイ社」)とコスモ・バイオ株式会社(以下「CB社」)は、エムティーアイ社の『MODELAGON™』抗体作製支援システムに関する業務提携契約を締結いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。記1.提携の目的および内容  本提携は、エムティーアイ社が保有する、抗体が結合する抗原タンパク質の限られた部位(エピトープ)を選び出すエピトープ解析システム『MODELAGON™』(モデラゴン)を、CB社が行う抗体作製受託サービスに導入することで、エムティーアイ社にとってはライフサイエンス分野への参入を、CB社にとってはCB社における「ペプチド合成・抗体作製事業」の拡充を目指すものです。  本提携により、CB社の既存顧客や潜在顧客である研究者に対し、目的に合った最適な抗体を迅速に提供できるようになるばかりでなく、基礎研究に使われる多様なタンパク質のエピトープ解析実績を内部に集積することにより『MODELAGON™』の性能を高め、エムティーアイ社において将来的に病気の早期発見や創薬の支援につながるシステムの構築を目指します。 『MODELAGON™』は、エムティーアイ社が独自に開発し2018年7月より提供を開始したエピトープ解析システムです(特許出願中)。本システムでは、これまで熟練した研究者が数時間から数日かけて行っていたエピトープ解析を完全自動化することで、わずか数秒でエピトープ部位を予測し、抗体作製に最適な抗原ペプチドの提示を実現します。また、機械学習機能(AI)によりデータが蓄積されることで、予測精度が向上します。  一方、CB社では、ペプチド合成受託サービスと、これに連携した抗体作製受託サービスを提供しています。抗体作製受託サービスにおいては、従来のサービスラインアップに加え、わずか2日間でモノクローナル抗体をつくる迅速サービスを先月より提供開始しております。このたびのエムティーアイ社との提携によって、研究者との面談の場で即時に抗体作製の元となる抗原ペプチド構成を示すことも可能となり、より迅速に抗体作製サービスを提供することができます。『MODELAGON™』には、予測したエピトープがタンパク質のどの部分にあたるのかを立体構造で示すモデリング機能も搭載されており、エピトープの場所が視覚的に確認できることから、一つのタンパク質上の複数箇所のエピトープを選ぶ実験系にも非常に有用です。また、これまで抗原ペプチドの設計に要していた作業の削減により、抗体作製受託サービスのボトルネックがなくなることから、今後の受注増にも対応できます。 『MODELAGON™』のモデリング機能のイメージ2.契約各当事者の概要 (1)株式会社エムティーアイについて  エムティーアイ社は、豊富な実績とノウハウを生かし、『music.jp』『ルナルナ』をはじめ、「音楽」「ヘルスケア」「電子書籍」「生活情報」などモバイルサイトやアプリを通じて、毎日の暮らしを豊かにそして便利にするサービスを提供しています。  2012年にはヘルスケア事業部を立ち上げ、ICTを活用したサービスを通じてより多くの人が健康で豊かな生活を実現できるよう、幅広い世代の健康をサポートしています。ホームページhttp://www.mti.co.jp/(2)コスモ・バイオ株式会社について  CB社は、製薬会社や大学・公的研究機関等が基礎研究を行う上で必要とする試薬・機器・臨床検査薬の販売を行う、ライフサイエンス分野に特化した専門商社です。世界中の約600社の仕入先から1,400万品に及ぶ商品を取り揃え、研究者の皆様にお届けしています。また近年は、自社開発による試薬・機器の製造・販売や受託サービスの提供にも取り組み、メーカー機能も併せ持つ商社として、研究者の要望に寄り添える企業を目指しています。ホームページhttps://www.cosmobio.co.jp/ なお、エムティーアイ社とCB社との間には、資本関係、人的関係および本件以外の取引関係はありません。3.スケジュール (1)契約締結日:平成30年10月22日 (2)サービス利用開始日:平成30年11月1日以上  【本研究に関するお問い合わせ先】 株式会社エムティーアイ 広報室  電話:03-5333-6323  FAX:03-3320-0189  E-mail:mtipr@mti.co.jp  URL:http://www.mti.co.jp/コスモ・バイオ株式会社 総務部  電話:03-5632-9600  FAX:03-5632-9613  E-mail:ir-contact@cosmobio.co.jp  URL:https://www.cosmobio.co.jp/PDF版はこちらから 商号 株式会社エムティーアイ 所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2 代表者の役職・氏名 代表取締役社長 前多 俊宏 事業内容 コンテンツ配信事業 資本金 5,083百万円(連結・2018年6月30日現在) 設立年月日 1996年8月12日 上場市場 東証第一部(証券コード...

株式会社エムティーアイ
コスモ・バイオ株式会社

 株式会社エムティーアイ(以下、「エムティーアイ社」)とコスモ・バイオ株式会社(以下「CB社」)は、エムティーアイ社の『MODELAGON™』抗体作製支援システムに関する業務提携契約を締結いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。記1.提携の目的および内容
 本提携は、エムティーアイ社が保有する、抗体が結合する抗原タンパク質の限られた部位(エピトープ)を選び出すエピトープ解析システム『MODELAGON™』(モデラゴン)を、CB社が行う抗体作製受託サービスに導入することで、エムティーアイ社にとってはライフサイエンス分野への参入を、CB社にとってはCB社における「ペプチド合成・抗体作製事業」の拡充を目指すものです。
 本提携により、CB社の既存顧客や潜在顧客である研究者に対し、目的に合った最適な抗体を迅速に提供できるようになるばかりでなく、基礎研究に使われる多様なタンパク質のエピトープ解析実績を内部に集積することにより『MODELAGON™』の性能を高め、エムティーアイ社において将来的に病気の早期発見や創薬の支援につながるシステムの構築を目指します。 『MODELAGON™』は、エムティーアイ社が独自に開発し2018年7月より提供を開始したエピトープ解析システムです(特許出願中)。本システムでは、これまで熟練した研究者が数時間から数日かけて行っていたエピトープ解析を完全自動化することで、わずか数秒でエピトープ部位を予測し、抗体作製に最適な抗原ペプチドの提示を実現します。また、機械学習機能(AI)によりデータが蓄積されることで、予測精度が向上します。
 一方、CB社では、ペプチド合成受託サービスと、これに連携した抗体作製受託サービスを提供しています。抗体作製受託サービスにおいては、従来のサービスラインアップに加え、わずか2日間でモノクローナル抗体をつくる迅速サービスを先月より提供開始しております。このたびのエムティーアイ社との提携によって、研究者との面談の場で即時に抗体作製の元となる抗原ペプチド構成を示すことも可能となり、より迅速に抗体作製サービスを提供することができます。『MODELAGON™』には、予測したエピトープがタンパク質のどの部分にあたるのかを立体構造で示すモデリング機能も搭載されており、エピトープの場所が視覚的に確認できることから、一つのタンパク質上の複数箇所のエピトープを選ぶ実験系にも非常に有用です。また、これまで抗原ペプチドの設計に要していた作業の削減により、抗体作製受託サービスのボトルネックがなくなることから、今後の受注増にも対応できます。MODELAGON
『MODELAGON™』のモデリング機能のイメージ2.契約各当事者の概要
(1)株式会社エムティーアイについて
 エムティーアイ社は、豊富な実績とノウハウを生かし、『music.jp』『ルナルナ』をはじめ、「音楽」「ヘルスケア」「電子書籍」「生活情報」などモバイルサイトやアプリを通じて、毎日の暮らしを豊かにそして便利にするサービスを提供しています。
 2012年にはヘルスケア事業部を立ち上げ、ICTを活用したサービスを通じてより多くの人が健康で豊かな生活を実現できるよう、幅広い世代の健康をサポートしています。ホームページhttp://www.mti.co.jp/(2)コスモ・バイオ株式会社について
 CB社は、製薬会社や大学・公的研究機関等が基礎研究を行う上で必要とする試薬・機器・臨床検査薬の販売を行う、ライフサイエンス分野に特化した専門商社です。世界中の約600社の仕入先から1,400万品に及ぶ商品を取り揃え、研究者の皆様にお届けしています。また近年は、自社開発による試薬・機器の製造・販売や受託サービスの提供にも取り組み、メーカー機能も併せ持つ商社として、研究者の要望に寄り添える企業を目指しています。ホームページhttps://www.cosmobio.co.jp/ なお、エムティーアイ社とCB社との間には、資本関係、人的関係および本件以外の取引関係はありません。3.スケジュール
(1)契約締結日:平成30年10月22日
(2)サービス利用開始日:平成30年11月1日以上 
【本研究に関するお問い合わせ先】
株式会社エムティーアイ 広報室
 電話:03-5333-6323  FAX:03-3320-0189
 E-mail:mtipr@mti.co.jp  URL:http://www.mti.co.jp/コスモ・バイオ株式会社 総務部
 電話:03-5632-9600  FAX:03-5632-9613
 E-mail:ir-contact@cosmobio.co.jp  URL:https://www.cosmobio.co.jp/PDFPDF版はこちらから

商号 株式会社エムティーアイ
所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2
代表者の役職・氏名 代表取締役社長 前多 俊宏
事業内容 コンテンツ配信事業
資本金 5,083百万円(連結・2018年6月30日現在)
設立年月日 1996年8月12日
上場市場 東証第一部(証券コード 9438)
商号 コスモ・バイオ株式会社
所在地 東京都江東区東陽二丁目2番20号
代表者の役職・氏名 代表取締役社長 櫻井 治久
事業内容 ライフサイエンスに関する研究用試薬、機器、臨床検査薬の仕入(一部自社製造)及び国内・海外販売
資本金 918百万円
設立年月日 1983年8月25日
上場市場 東証JASDAQスタンダード(証券コード 3386)

エピトープ解析システム『MODELAGON(モデラゴン)』においてMicrosoft AzureとMicrosoft HoloLensを利用した『ナレコムVR』と連携し、タンパク質の抗原部位予測結果のMixied Realityによる情報共有に向けた実証実験を開始

 株式会社エムティーアイ(以下、当社)は、株式会社ナレッジコミュニケーションと株式会社スタジオミダスと共に、Microsoft...

 株式会社エムティーアイ(以下、当社)は、株式会社ナレッジコミュニケーションと株式会社スタジオミダスと共に、Microsoft AzureとMicrosoft HoloLensを用いた創薬研究において、Mixed Realityを活用したデジタルトランスフォーメーションに向けた取組を開始します。

今回のプロジェクトでは、株式会社ナレッジコミュニケーションが提供するHoloLensデータ連携ソリューション「ナレコムVR」を活用し、当社が提供するエピトープ解析システム『MODELAGON』により解析されたタンパク質のシミュレーション構造の3Dモデルを、素早くMicrosoft HoloLensで可視化し、説明者の視線の共有や注目した位置にコメントを貼り付けることができます。
コメントなどの情報はMicrosoft Azure上に保存されるため、異なるロケーションにおいても3Dモデルに対する付帯情報の共有が可能となります。これにより、研究者同士による解析結果の共有をより円滑にすることを目指します。

<利用イメージ図>

●本プロジェクトのプレスリリースはこちら:http://www.knowledgecommunication.jp/news/134.html
●『MODELAGON』についてはこちら:http://www.mti.co.jp/?p=22778

エムティーアイがエピトープ解析システム『MODELAGON(モデラゴン)』を開発!~タンパク質の抗原部位予測を数秒で実現!抗体医薬品の創薬研究を支援~

 (株)エムティーアイは、タンパク質の抗原部位を自動で予測する、エピトープ※1解析システム『MODELAGON(モデラゴン)※2』を開発し、2018年7月より提供を予定しています。  本システムは、エピトープ解析の専門家や研究者などが数時間から数日かけて行っていた解析を完全自動化し、わずか数秒でエピトープを予測し最適な抗原ペプチドの提示を実現しました。また、機械学習機能(AI)によりデータが蓄積されることで、予測精度は向上していきます。  これにより、高度な専門知識がなくても短時間で特定の抗体が結合するタンパク質の部位の解析が可能となり、分子標的薬やコンパニオン診断薬などの構造デザインや、候補選択への活用により、創薬研究の加速・効率化につながることが期待できます。  今後は、研究用試薬メーカーや診断薬メーカーなどへの導入を進め、活用実績を集積することで『MODELAGON』の予測精度向上を図るとともに、将来的には病気の早期発見や創薬の支援につながるシステムの構築を目指します。 ◆モバイルヘルスケアで培ったノウハウを生かし、エピトープ解析システム『MODELAGON』を独自開発!  当社はモバイルヘルスケアで培った知見やノウハウを生かし、2016年10月に琉球大学医学部再生医療研究センター内に研究所を設立するなど、ライフサイエンス分野に関する研究・開発にも力を入れています。  今回、ヘルスケアビジネスやライフサイエンス研究の中心となる抗体作製を支援する、エピトープ解析システム『MODELAGON』を独自開発し、本年7月より抗体作製を受託する研究用試薬メーカーなどへ提供を開始する予定です。 ◆複雑なエピトープ解析を完全自動化!高度な知識がなくてもわずか数秒で予測を可能に  『MODELAGON』は、タンパク質の抗原部位を予測するエピトープ解析を自動で行うシステムです。従来は専門家や研究者などが数時間から数日かけて行っていた解析をわずか数秒で実施し、対象タンパク質のエピトープ予測と、最適な抗原ペプチドを提示することができます。  既存の抗体医薬を対象とした実証実験では85%以上の精度で予測でき、機械学習機能(AI)により本システムにデータが蓄積されることで、予測精度は向上していきます。  WEBブラウザ仕様のためインターネット環境があればどこでも利用でき、高度な専門知識がなくても短時間で解析が可能となることから、抗体作製が容易になることが予想され、分子標的薬やコンパニオン診断薬などの早期開発につながることが期待できます。  なお『MODELAGON』は、6月27日(水)から6月29日(金)に開催される「第31回...

 (株)エムティーアイは、タンパク質の抗原部位を自動で予測する、エピトープ※1解析システム『MODELAGON(モデラゴン)※2』を開発し、2018年7月より提供を予定しています。
 本システムは、エピトープ解析の専門家や研究者などが数時間から数日かけて行っていた解析を完全自動化し、わずか数秒でエピトープを予測し最適な抗原ペプチドの提示を実現しました。また、機械学習機能(AI)によりデータが蓄積されることで、予測精度は向上していきます。
 これにより、高度な専門知識がなくても短時間で特定の抗体が結合するタンパク質の部位の解析が可能となり、分子標的薬やコンパニオン診断薬などの構造デザインや、候補選択への活用により、創薬研究の加速・効率化につながることが期待できます。
 今後は、研究用試薬メーカーや診断薬メーカーなどへの導入を進め、活用実績を集積することで『MODELAGON』の予測精度向上を図るとともに、将来的には病気の早期発見や創薬の支援につながるシステムの構築を目指します。

◆モバイルヘルスケアで培ったノウハウを生かし、エピトープ解析システム『MODELAGON』を独自開発!
 当社はモバイルヘルスケアで培った知見やノウハウを生かし、2016年10月に琉球大学医学部再生医療研究センター内に研究所を設立するなど、ライフサイエンス分野に関する研究・開発にも力を入れています。
 今回、ヘルスケアビジネスやライフサイエンス研究の中心となる抗体作製を支援する、エピトープ解析システム『MODELAGON』を独自開発し、本年7月より抗体作製を受託する研究用試薬メーカーなどへ提供を開始する予定です。

◆複雑なエピトープ解析を完全自動化!高度な知識がなくてもわずか数秒で予測を可能にMODELAGON
 『MODELAGON』は、タンパク質の抗原部位を予測するエピトープ解析を自動で行うシステムです。従来は専門家や研究者などが数時間から数日かけて行っていた解析をわずか数秒で実施し、対象タンパク質のエピトープ予測と、最適な抗原ペプチドを提示することができます。
 既存の抗体医薬を対象とした実証実験では85%以上の精度で予測でき、機械学習機能(AI)により本システムにデータが蓄積されることで、予測精度は向上していきます。
 WEBブラウザ仕様のためインターネット環境があればどこでも利用でき、高度な専門知識がなくても短時間で解析が可能となることから、抗体作製が容易になることが予想され、分子標的薬やコンパニオン診断薬などの早期開発につながることが期待できます。

 なお『MODELAGON』は、6月27日(水)から6月29日(金)に開催される「第31回 インターフェックスジャパン」(http://www.interphex.jp/Home/)のE37-001ブースに出展します。

※1 抗体が結合するタンパク質の部位
※2 「エピトープ予測方法及びエピトープ予測システム」として特許出願中

 

【『MODELAGON』導入に関するお問い合わせ先】
株式会社エムティーアイ ヘルスケア事業本部
CARADA事業統括部 メディカルソリューション部
TEL: 03-6327-2515  E-mail: info_modelagon@mti.co.jp

【報道関係の方からのお問い合わせ先】
株式会社エムティーアイ 広報室
TEL: 03-5333-6323  FAX: 03-3320-0189
E-mail: mtipr@mti.co.jp  URL: http://www.mti.co.jp

PDFPDF版はこちらから

エムティーアイのライフサイエンス研究所が、沖縄県「再生医療産業活性化推進事業」に再委託先として参加します

 エムティーアイでは、ヘルスケア事業領域における新規事業参入に向け、2016年10月に琉球大学医学部再生医療研究センター内にライフサイエンス研究所を設立し、「生活習慣病」「がん」および「感染症」などの疾患を早期に発見するための各種検査に関する技術開発を行ってきました。  今回、平成29年度の沖縄県「再生医療産業活性化推進事業」に、琉球大学を中心とする共同体の提案が採択され、当社も本事業の再委託先として参画します。  本事業は、再生医療産業の活性化のため、再生医療等製品の開発などを支援する基盤を沖縄県に構築することを目指しており、当社はライフサイエンス研究所を活用して、脂肪由来幹細胞をストックするための技術基盤構築とその品質評価技術の開発を行います。 詳しくはこちら:http://www.u-ryukyu.ac.jp/univ_info/announcement/data/press2017080801.pdf

 エムティーアイでは、ヘルスケア事業領域における新規事業参入に向け、2016年10月に琉球大学医学部再生医療研究センター内にライフサイエンス研究所を設立し、「生活習慣病」「がん」および「感染症」などの疾患を早期に発見するための各種検査に関する技術開発を行ってきました。
 今回、平成29年度の沖縄県「再生医療産業活性化推進事業」に、琉球大学を中心とする共同体の提案が採択され、当社も本事業の再委託先として参画します。
 本事業は、再生医療産業の活性化のため、再生医療等製品の開発などを支援する基盤を沖縄県に構築することを目指しており、当社はライフサイエンス研究所を活用して、脂肪由来幹細胞をストックするための技術基盤構築とその品質評価技術の開発を行います。

詳しくはこちら:http://www.u-ryukyu.ac.jp/univ_info/announcement/data/press2017080801.pdf

エムティーアイが琉球大学医学部再生医療研究センター内に研究所を設立~将来の事業化を目指し、ライフサイエンス分野に関する研究開発を推進~

 (株)エムティーアイは、ヘルスケア事業領域における新規事業参入に向け、琉球大学医学部再生医療研究センター内に研究所を設立し、ライフサイエンス分野に進出します。  今回、設立された研究所では、「生活習慣病」「がん」および「感染症」などの疾患を早期に発見するための各種検査に関する技術開発を行い、一年以内の事業化を目指します。また、先端技術を利用した研究支援事業も展開する予定です。 ◆モバイルヘルスケアから新たな一歩を・・・ライフサイエンス分野へ本格参入!  当社ではいち早くモバイルヘルスケアに注力し、2000年には女性のための健康情報サービス『ルナルナ』の提供を開始しました。他にも、カラダのバイタルデータを記録・管理できるサービスや個人向け遺伝子解析サービスなど、モバイルで簡単・便利に健康をサポートできる様々なサービスを展開してきました。  今まで培った知見やノウハウに加え、今回、琉球大学医学部再生医療研究センター内に設立する研究所での研究開発をもとに、ライフサイエンス分野における新事業へと発展させていきます。  研究所では、「生活習慣病」「がん」および「感染症」などをはじめ、様々な疾患を早期に発見するための各種検査に関する技術開発を行い、人々の健康維持・増進に寄与できるサービスの事業化を目指して、研究を推進していきます。 【研究所...

 (株)エムティーアイは、ヘルスケア事業領域における新規事業参入に向け、琉球大学医学部再生医療研究センター内に研究所を設立し、ライフサイエンス分野に進出します。
 今回、設立された研究所では、「生活習慣病」「がん」および「感染症」などの疾患を早期に発見するための各種検査に関する技術開発を行い、一年以内の事業化を目指します。また、先端技術を利用した研究支援事業も展開する予定です。

◆モバイルヘルスケアから新たな一歩を・・・ライフサイエンス分野へ本格参入!
 当社ではいち早くモバイルヘルスケアに注力し、2000年には女性のための健康情報サービス『ルナルナ』の提供を開始しました。他にも、カラダのバイタルデータを記録・管理できるサービスや個人向け遺伝子解析サービスなど、モバイルで簡単・便利に健康をサポートできる様々なサービスを展開してきました。
 今まで培った知見やノウハウに加え、今回、琉球大学医学部再生医療研究センター内に設立する研究所での研究開発をもとに、ライフサイエンス分野における新事業へと発展させていきます。
 研究所では、「生活習慣病」「がん」および「感染症」などをはじめ、様々な疾患を早期に発見するための各種検査に関する技術開発を行い、人々の健康維持・増進に寄与できるサービスの事業化を目指して、研究を推進していきます。

【研究所 概要】研究所
 ●名称 :エムティーアイ ライフサイエンス研究所(仮称)
 ●住所 : 沖縄県中頭郡西原町字上原207番地
      琉球大学医学部再生医療研究センター内
 ●設立日 : 2016年9月1日
 ●主な活動内容 : 各種検査に関する技術開発・研究、
          及び研究支援事業


研究所

 

報道関係の方からのお問い合わせ先
株式会社エムティーアイ 広報室
TEL: 03-5333-6323  FAX: 03-3320-0189
E-mail: mtipr@mti.co.jp  URL: http://www.mti.co.jp

PDFPDF版はこちらから